- ダイヤル・サービス株式会社 求人情報>
- 全国の求人情報>
- 東京都>
- 千代田区>
- ダイヤル・サービス Public Strategy Office
ダイヤル・サービス Public Strategy Office
【契約社員】電話教育相談員
給与 |
時給
2,160円~2,610円
研修中
時給
1,600円以上
(研修期間
3
ヶ月
)
平日9:00~18:00を除く、試用期間後、資格手当付きの時給
|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線半蔵門駅徒歩5分、他 |
---|
- 時間帯:
- 夕方・夜、深夜・早朝
臨床心理士 | 精神保健福祉士 | 社会福祉士 | 子育て・介護中 | 夜だけ(17時〜22時など) | 深夜だけ(22時〜翌9時など) | 週2日だけ | 週3日だけ | ダブルワーク
「ありがとうの声をいっぱい聞ける、人のためになるお仕事」の求人
いじめや悩みを抱えている子どもたちや保護者の相談に対応する相談員を募集。子どものSOSを受け止めるお仕事です。

仕事情報
- ● 仕事内容
- 子ども(小・中・高校生)や保護者を対象とした電話による相談業
務です。相談内容はいじめ、不登校、友人関係、進学、その他子
育てや児童虐待等、子どもに関する相談全般。特に新年度や新学
期スタート時は、学校生活における友人関係の悩みが多く寄せら
れます。社会貢献を実感できるお仕事です。 - ●悩める子どもたちのために
- 大切なことは相談員の考えを押しつけたり、答えを提示すること
ではなく、話に耳を傾けて、相談者(子どもや保護者)が自分で
考え前進できるように解決の道を見つけるための手助けをするこ
とです。特別な話術は必要ありません。心を痛めている多くの方
のために、あなたのキャリアや経験を活かしてください。 - ●こども電話相談員として
- 1979年に「こども110番」としてスタートし38年以上の歴史があ
ります。現在は、全国20を超える自治体を中心に、相談業務の委
託を受けています。ダイヤル・サービスに所属する子どもの電話
相談員は20~60代迄の相談員が活躍中です。悩んでいる子どもや
保護者のために、あなたの力を貸してください。 - ●臨床心理士ポイント付与
- 昨年度の実績として、対面でマインドフルネスに関する
臨床心理士ポイント対象研修を4回実施し、承認されました。
今年度はマインドフルネス以外にも研修を
追加していく予定です。 - ●オンライン面接実施中
- 昨今の情勢から、当社ではオンライン面接を実施しています。
ご自宅にいながらお手元のスマートフォン、またはパソコンで
面接を受けることができます。
環境上の問題でオンライン面接が難しい場合は、対面の面接も
可能ですので、ご事情に合わせて選択することができます。
事業内容
ホットラインサービス、他
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | (1) 9:00-17:00(土・日・祝のみ) (2)17:00-22:00 (3)22:00-翌9:00 ◆ご応募の際は履歴書に勤務可能曜日と上記 シフト時間帯の記載をお願いいたします ◆勤務地:Public Strategy Office 千代田区一番町10-2 一番町Mビル3F |
資格 | <必須条件> ◆以下1~4のいずれかの資格を保有の方 1.臨床心理士 2.精神保健福祉士 3.社会福祉士 4.公認心理師 ◆相談業務経験をお持ちの方 ◆基本的なPC操作及びPCを使用した文章 作成が可能な方 ◆協調性やコミュニケーション力のある方 ◆週2回または月8回以上シフトに入れる方 ◆通勤が可能な方 |
採用予定人数 | 1~5名 現在勤務の相談員は経験豊富な、非常に人柄 もよい方ばかりです。研修も手厚く行います のでご安心を!! ◆深夜勤務可能な方や、平日夕方以降で週3 日以上の勤務が可能な方歓迎 ◆スクールカウンセラー等、子ども関係の 業務経験者歓迎 |
給与補足 | ◆時給2,160円~2,610円(平日9:00~18:00を 除く) ※試用期間3ヶ月あり(時給1,600円以上、 深夜時給2,000円以上) ◆上記時給は以下の資格手当を含む ・臨床心理士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・公認心理師 ◆給与例 22:00~翌9:00の深夜勤務1回で2万円以上 17:00~22:00の準夜勤務1回で1万円以上 |
福利厚生 | ◆交通費支給あり(ただし上限2000円/日) ◆退職金支給あり(ただし、勤続3年以上) |
感染症対策 | ◆当社の感染症対策 コロナウイルス感染症対策として、以下の取 り組みを中心に行っています ・入室前の手指消毒液、非接触型体温計完備 ・定められたグループ以外の接触制限(フロ ア内の往来制限、休憩室・トイレは別の場 所を使用するなど) |
個人情報 | 履歴書等、エントリーデータ・書類について ・電子媒体:一定期間経過後に責任をもって 破棄いたします。 ・紙媒体:返却いたしません。一定期間経過 後に責任をもって破棄いたします。 |
応募情報
応募方法 | 当求人にご興味のある方は「WEB応募」ボタンからエントリーしてください。 |
---|---|
応募後のプロセス | エントリー確認後、採用担当からご連絡いたします。 |
代表問い合わせ先 |
ソーシャルグループ 03-6268-9182 URL:https://www.dsn.co.jp/ |
ダイヤル・サービス Public Strategy Office |
| ダイヤル・サービス Public Strategy Office
| ダイヤル・サービス Public Strategy Office
| ダイヤル・サービス Public Strategy Office
| ダイヤル・サービス Public Strategy Office
| ダイヤル・サービス Public Strategy Office
| ダイヤル・サービス 本社
| ダイヤル・サービス 本社
| ダイヤル・サービス 本社
| ダイヤル・サービス 本社
|